物流センター社員
ミス無く繁忙期を乗り越えた時の達成感!感謝される喜び!
現在の仕事内容は?
物流センターで商品の入荷処理、出荷処理を主に行っています。入荷した商品は入荷処理を行い、棚入作業をします。出荷は、お客さまから依頼された商品をピッキングリストを基に集品をし、出荷処理や梱包作業を行います。
入荷・出荷作業だけでなく、ピッキングリストの出力、売上伝票の発行、送状作成等のパソコン業務も行っています。また、出荷量が多い商品などを集品しやすいように、在庫場所の変更をしたり、商品の管理なども行います。
物流センターで全ての人が働きやすい環境を整えるため、日々効率を考えて作業に取組んでいます。
この仕事のやりがいは? 達成感は?
スーパーへ買い物に行くときコパックスが扱っている商品を見るとうれしく思います。実際に自分の携わった商品が店頭に並んでいるところを見ると、普段出荷している商品がこのような形で販売されているんだな、と思い勉強にもなります。
営業の方から急遽お客さまへ商品を出荷をしてほしい、と依頼が来ることがあります。忙しい時でも対応するようにし、出荷後営業の方より「ありがとう、助かりました。」と感謝されるとうれしく思います。また、繁忙期に入荷数量、出荷数量が増え対応が難しくなる事もありますが、ミス無く繁忙期を乗り越えた時に達成感を感じます。
この仕事の大変なところは?
物流センター全体の進行状況を把握して業務を行うことです。一日の中で沢山のお客さまの出荷があります。
目の前のことだけをやっていると、無駄な時間やミスが発生する恐れがあるので物流センター全体の状況を把握することはとても大切なことです。
コパックスに入社を決めた理由は?
コパックスの魅力は?
物流関係の仕事に興味を持ち入社しました。魅力は、地元に密着しており食品トレーだけでなく、衛生商品や備品など様々な商品を取り扱っているところです。
入社する人へのアドバイス
色んな事に興味を持ち、積極的に取り組んでみましょう。やった事のないことでも興味を持つことで仕事への取り組み方、向き合い方が違うと思います。
1日の仕事の流れ
8:20
出社
9:30
朝礼、環境整備、入荷・出荷作業、パソコン業務
12:00
昼食
13:00
入荷・出荷作業、パソコン業務
17:00
入荷実績確認、伝票発行
17:40
退社